赤ちゃんの赤くガサガサの頬にオーガニック保湿クリーム使用し改善

みんなのスキンケア体験談
当サイトはプロモーションを含みます

[char no=”10″ char=”さくら”]こんにちは、さくらです。今回は、生後5ヶ月くらいから赤ちゃんの頬のガサガサや赤みに悩まれた、クミさんの体験談をご紹介します。クミさんはママ友から頬のガサガサ対策を教えてもらって実践してところ、頬の肌荒れが改善したそうです。参考にしてみてください。[/char]

子供が5ヶ月ぐらいの頃から、頬の赤みや乾燥によるガサガサ状態が悪化し気になるようになりました。ちょうど冬だったので、特に乾燥してひどかったのかもしれません。だいたい5ヶ月〜7ヶ月ぐらいまで、頬の乾燥が気になっていました。痛いのかかゆくて不快なのかわかりませんが、この時期はとても機嫌が悪かったです。赤ちゃんが機嫌が悪いと私までアタフタしてしまって、この時期は私のストレスもMAXで、親子で辛い時期だったように思います。[no_toc]

ゴシゴシ洗って頬のガサガサが悪化

頬がガサガサしだて最初はベビーソープでけっこうゴシゴシと洗っていたんです。しっかりと洗わないから皮脂や汚れが取りきれなくて、肌荒れしているのかなと思っていました。

でも赤ちゃんの肌はとてもデリケートなので、ゴシゴシ洗うことでさらに肌荒れや乾燥が悪化してしまったんです。良かれと思ってやっきになって洗ったことで、頬の赤みが強くなってしまい、とても反省しました。初めての育児で何もかもわからないことだらけでした。やることなすこと空回りの状態。

ママ友に教えてもらった方法を実践!?

「私一人で考えたところで赤ちゃんの肌は悪化してしまう!」と感じ、ママ友に赤ちゃんの頬の乾燥で悩んでいることを話し、色々と対策を教えてらもらったので実践することにしたんです。

ママ友からのアドバイスは次のようなことでした。

  • 朝起きたら、まずすごく優しく顔を拭いてあげること
  • 授乳後も優しく拭いてあげること
  • 絶対にゴシゴシと拭かないこと
  • 植物由来の赤ちゃんが使える高保湿クリームを使ってみる

ママ友が紹介してくれたクリームはオーガニックなので、非常に肌に優しく安心して使うことができるんですよね。このオーガニック高保湿クリームは、顔や体など全身に使うことができるので、時々気になるカサカサしているお尻にも使ってみました。

化学的なニオイがしないのでとても使いやすいですし、赤ちゃんも嫌がりません。ベタつきそうだなと不安でしたが、少量をよく伸ばして使うとすぐにサラリとして良い感じになるんです。でかける時にも必ず持ち歩き、乾燥が気になる時にサッと塗ることができるようにしました。顔を洗った時や入浴後には、絶対に忘れず塗ってあげることにしたんです。何度か塗っても肌荒れしたり痛がらないので安心できました。

このような対策を3ヶ月間続けることで、とてもスベスベした綺麗な肌になったんですよね。嬉しかったです。毎日頬が赤くなってガサガサしている我が子を見ては、ため息がでました。痛いのかなと思ってかわいそうに思っていたんです。ですが毎日しっかりと対策を続けることで、赤ちゃんの肌がとても綺麗になり頑張って良かったなと思いました。

赤ちゃんの肌はとてもデリケートなので、オーガニックで高保湿のクリームを毎日塗ってあげると良いと思います。絶対にゴシゴシと拭いたりしてはいけません。こまめに諦めず保湿を続けることで、きっと赤ちゃんの肌がキレイになると思います。

[char no=”16″ char=”さくら”]いかがでしたか?赤ちゃんの肌って難しくて、肌が汚れていてもガサガサしたり赤くなってしまうこともありますが、肌に刺激があったり乾燥したりしていても同じような症状がでるんですよね。どちらか分からない時には、まずは肌を優しく労わりながら清潔と保湿を心あげてあげれば、大抵の場合どちらのパターンでも改善されます。

面倒ですが、肌の清潔を保つには1日数回優しくガーゼなどで拭いて、その都度保湿クリームなどで保湿してあげたいですね。
[/char]
[cc id=7660]
[cc id=7210]

タイトルとURLをコピーしました